Fブレーキパッド交換
(by あおき)
【必要工具】
  1. 22mmソケットレンチ(ホイールはずすのに必要、車載工具はすべりやすく力が入りません)
  2. 7mmへキサゴンレンチ(あまり売っていないので見つけたら即GET
  3. プラスチックハンマー
  4. マイナスドライバー
  5. ラジオペンチ
  6. ニッパー
  7. シャコマン(クランプ大)(ピストンを戻すに必要)
  8. ブレーキクリーナー
  9. ディスクサンダー(ローターの段差を削る)
  10. ウエス
  11. ジャッキ(油圧ジャッキだと便利)
【作業手順】
  1. ホイールをはずす(ナットは22mm正確にはインチサイズらしく22.2mm相当?)
  2. 針金でできたピン?をはずす。
  3. キャリパーの裏にプラスチック?でできたフタを上下2ヶ所取る
  4. 3の中にヘキサボルトがあります。それを緩めて抜きます(7mm以外使用しますとなめますので注意)
  5. ここまで来ますとキャリパーをはずす事ができます。取れにくい場合はプラハンやマイナスドライバーを上手く使ってください。
  6. ブレーキセンサーははめ込み式なので壊さないように・・・
  7. ピストンをクランプ(大)を使って戻す(ピストン付近をクリーナーやウエス使っての掃除お忘れなく)
  8. 新品のパッドに入れ替える
  9. ローターに段差がある場合、ディスクサンダーで削る(ブレーキの鳴きが減ります)(ローター段差がひどい場合は交換お勧めします)
  10. 8より逆に遡り 組み付けて完了
【作業時間】
個人差にもよりますが、削るの入れると2時間くらいでしょうか?
ホイールの取り外し・取り付けが一番面倒かも・・・
【作業後の注意事項(重要)
ピストンを戻していますので、最初の内は油圧回路の油圧が不十分です。
ブレーキが効きませんので、すぐ走り出さないように。
走行前にブレーキペダルを何度も踏み、踏み応えが来るまで絶対に走らないで下さい。
走行しても最初のうちは、低速で何度もブレーキを踏んでみて、効くか必ず確認して一般走行に移ってください。
これを怠りますとヒヤリとしますし、事故の元ですので・・・
BACK
Copyright Jaguar & Daimler Owners Club incorporated All Rights Reserved.
inserted by FC2 system